兵庫県教育委員会からの発表です。
今年の3月公立一般入試で定員割れをした第2学区の学校は、尼崎小田、西宮甲山、県立宝塚、宝塚東、宝塚北、篠山鳳鳴の6校です。それ以外の学校は、第2志望の回し合格があるので定員割れをしておりません。おそらく不合格の生徒がいると思われます。当塾の受験生達は、上記の定員割れの学校を受けていないので、実力で合格したことになります。よく頑張りました。
中3生が昨年の人数を超えようとしております。そろそろ定員いっぱいかな?と思っておりますので、早めにお問合せください。
特に、今回の中間テストは中学校の教科書が変わって、生徒に与える影響が大きいようですね・・・当塾の塾生は、平均点次第ではありますが、成績が大きく下がった生徒はいないです。むしろ上がっている生徒がたくさんいます。今後は、教科書の改訂に対応できる塾と出来ない塾の差がはっきりすると思います。