伊丹市 尼崎市 塾 中学生 小学生

ブログ

昨日、中3は実力テストがありました。実力テストの受け方について生徒達には伝えたので、少しでも実践出来ていたら良いな。と思っております。また、早朝から起きて、勉強している生徒もいたと思います。ご家庭には早朝より、ご迷惑をお掛けいたしました。いつもご理解、ご協力をありがとうございます。

 

そして、昨日、中3が実力テストの問題を持って来てくれました。出ると予想して当たった問題を簡単にお伝えいたします。
国語・・・漢字、古典、漢文、小説、説明の形態だろうと伝えていたのは当たっていますが、内容は当てようがないので割愛いたします。
英語・・・リスニング、会話文、長文2題、文法の形態だろうと言っていたのが当たっていますが、内容は当てようがありませんでした。
数学・・・一次関数で速さか水の問題が出るだろうと予想しましたが、水の問題が出ました。連立方程式の利用は大問2で絶対に出る!と言っていたので、それも出ていました。
社会・・・25000分の1の地図が絶対出る!縮尺は250メートルが1㎝!1㎞は4㎝!と教えていたら本当にそのまま出ました(笑)
理科・・・昨日、冗談半分で「最近は炭酸水素ナトリウムが出てるから出るような気がする」と言っていたら本当に出ました(笑)天気が電気かどちらかは出るだろうと伝えていたら電気が出ました。中3の生物は出るだろうと伝えていたらそれも出ました。
今、来ている生徒達と、「結構当たってたな(笑)別に問題知ってた訳ちゃうで」と話していました。
長く塾講師をやっているとそんな感じになってきます。昨年は、入試前日に対策した問題がそのまま出たり、一昨年は、余談で話していた内容が出たりと、意外と当たるようになっています。昨日、私の話をしっかり聞いて勉強していた生徒は少しでも点数がとれたのではないでしょうか。そのような細かい積み重ねが、今後の人生を左右します。人の話を聞く、それを実践する。当たり前のことですが、非常に重要なことだと感じました。